写真や動画をTVで再生+保存


写真や動画をTVで再生+保存

保存も再生もこれ一枚!静止画・動画の混在データもお任せ下さい

デジカメからもスマートフォンからも撮影データをまるごと安心保存。しかもそのままテレビで再生出来ます。静止画はスライドショーに、動画はそのままの形で連続して再生できますので、静止画・動画が混在したデータでも安心して保存・再生できます。

こんな動画がご家庭で楽しめます



お気に入りの音楽データをBGMに取り込めます

写真や動画と一緒にMP3ファイルを読み込ませると映像のBGMとして取り込むことが出来ます。お気に入りの音楽データをBGMにして写真や動画を楽しんでみませんか?

写真や動画と一緒にMP3ファイルを読み込ませると、映像のBGMとして登録出来ます。



※BGMとして使用する音楽素材は、お客様が著作権をお持ちであるか著作権保有者から使用許諾を得ている必要があります。


インターネット上には、使用料無料のMP3素材が沢山ありますのでご利用されてはいかがでしょうか。


お使いの再生機器にい合わせてDVD版・Blu-ray版からお選び下さい

『写真や動画をTVで再生+保存』にはDVD版とBlu-ray版があります。現在ご利用の再生機器に合わせてどちらかをお選び下さい。

 

DVD版

Blu-ray版

保存容量 〜2GB 〜10GB
保存ファイル数 〜600ファイル 〜600ファイル
再生時間 〜60分 〜60分
再生画質 720x480 DVD-Video 1920x1080 Hi-Vision
再生機器 DVDプレーヤー Blu-rayプレーヤー



ご注文方法・操作手順

『写真や動画をTVで再生+保存』を選択します

『動画や写真をTVで再生+保存』を選択

トップメニューから『ディスクの注文はこちら』を選択します。
サブメニューから『写真や動画をTVで再生+保存』(DVD)、または(Blu-ray)を選択します。


メディアをセットしてデータを読み込みます

メディアをセットして動画ファイルを読み込む

メディア受付画面が表示されますので、動画ファイルの入ったメディアをセットして下さい。


一覧から変換したい動画を選択します

保存したい写真や動画ファイルを選択します

ファイル一覧から保存したいファイルを選択します。

『回転』ボタンで画像の向きを調整することができます。(90°単位)

映像は16:9の比率で作成されます。ファイルのサイズや縦横比によって、自動的に左右に黒枠が設定されます。







選択が完了したら、最後に『確定』ボタンを押して下さい。


BGMを選択します

スライドショーのBGMを選択します

一覧からBGMを選択します。写真ファイルと一緒に読み込まれたMP3ファイルもこの一覧に表示されます。

選択するとBGMが実際に再生されます。





BGMが決定したら『次へ』ボタンを押して下さい。

MP3ファイルを選択した場合は、著作権許諾の確認画面が表示されますので、内容をご確認の上操作して下さい。



インデックスプリントを選択します

一緒に注文するインデックスプリントを選択します

一緒に注文するインデックスプリントを選択出来ます。インデックスプリントが必要ない場合は、『インデックスなし』を押して下さい。

インデックスプリントはさまざまな種類をご用意しておりますので、お店にご確認ください。


以上で『写真や動画をTVで再生+保存』の注文手順は終了です。後は通常と同じ手順でオーダーを確定して下さい。他にも注文したい商品がある場合は、『オーダーリスト(注文確認画面)』から『他のサイズもオーダーする』ボタンを押して、注文を続けて下さい。


戻る